2022健康経営セミナー 埼玉労働局局長ご挨拶
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 令和4年11月21日(月)に、健康経営®を実践するなかで取組課題となりやすい「食生活」と「メンタルヘルス対策」について、講演を中心とした健康経営セミナーを開催いたしました。ぜひご覧いただき、健康づくりにお役立てください。
※「健康経営®」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。
2022健康経営セミナー
〈主催あいさつ〉
埼玉県副知事 砂川 裕紀氏〈 • 2022健康経営セミナー 埼玉県副知事ご挨拶 〉
埼玉労働局 局長 久知良 俊二氏〈 • 2022健康経営セミナー 埼玉労働局局長ご挨拶 〉
全国健康保険協会 埼玉支部長 柴田 潤一郎氏〈 • 2022健康経営セミナー 全国健康保険協会埼... 〉
〈講演〉
講演①「生涯現役をめざすための食生活:個人としてできること、職場としてすべきこと」 女子栄養大学・大学院 食生態学研究室 教授 武見 ゆかり氏〈 • 2022健康経営セミナー 講演①「生涯現役を... 〉
講演②「ウィズコロナの健康経営とメンタルヘルス」 順天堂大学大学院 医学研究科 先端予防医学・健康情報学講座 特任教授 福田 洋氏 〈 • 2022健康経営セミナー 講演②「ウィズコロ... 〉
主催:健康経営埼玉推進協議会(埼玉労働局・埼玉県・さいたま市・全国健康保険協会埼玉支部・健康保険組合連合会埼玉連合会)
#協会けんぽ #健康経営